プリズムレンズによるヒーリング(癒し)効果を狙ったメガネレンズの新しいアプローチ
2017年1月
今年もオリックスバッファローズの視覚機能検査に同行させて頂きました。 11回目の参加となりました。 2016年1月 視覚情報センター田村先生のご指導の下、今年もオリックスバッファローズの視覚機能検査に同行させて頂きました。 今年で10回目の参加となりました。 2015年5月 滋賀県高島市にある今津総合運動公園にて、ひばりテニススクールのジュニア選手数名と北陸高校テニス部数名の視覚機能検査を行いました。 主に検査データに基づき、視覚行動分析や眼球運動のチェックをしました。 最後にスマホから受ける眼と心への悪影響について体感も交えて話をさせて頂きました。 http://www.team-lark.com/event.html 2011年10月16日放送 読売テレビ 大阪ほんわかTV ほんわか国勢調査(ほんこん調べ)に、大阪ビジョンセンターが取材を受けました。 ほんこんさんの視覚機能検査、眼球運動をチェックし、最後にただ見えるだけのメガネと楽でよく見えるメガネの比較をして、ほんこんさん自身の身体の緊張と緩和を体験して頂きました。 2009年10月19日放送 関西テレビの朝の番組 「よ~いドン! となりの人間国宝さん」が大阪ビジョンセンターにて取材があり人間国宝ステッカーを頂きました。 円広志さんの眼を実際に測定し、視覚心理分析や近視発生メカニズム、視力が良くても眼から身体のコンディションが崩れる事があるなど色んな話が出来ました。 |
2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
では、どうすれば?
ヒーリングレンズを利用して頂いているお客様の実際の声です(一例)